先日子育てが一段落した、ボルドー在住日本人おかあさんによる、約20年間の育児絵日記のブログ。 リアルタイムのボルドー関連おすすめ情報もご紹介。 Un blog présentant les journaux écrits pendant environ vingt ans par une maman japonaise pour sa fille vivant à Bordeaux où l’enfant a grandi et désormais devenue adulte. Vous y trouverez des informations liées au Bordeaux d’aujourd’hui également.
これが、幼児時代の大好きだった遊びのひとつ、「乳母車押し」の始まり。 押してもいい? 顎の赤い鳥=ヨーロッパ駒鳥を見かけると、冬の到来です。青色サギは、庭園の背の高い木の上に、一羽で凛と立ってます。
En savoir plus幼児との外出は、出発までが大変。ボ子のフードに、家の鍵を入れさせてもらうと、玄関を閉める時に、カギを探らなくて済んで楽だった。もちろん施錠後は、鞄にしまうよ。
En savoir plus色々汚れたので、初めて外の水道を使っているところ。 基本、コケたら、ボ子が自力で立ち上がるのを待つようにしている。この日もそんな風にして、地面にうつ伏せになっているボ子が起き上がるのを待っていた。で、なかなか立ち上がって...
En savoir plus