先日子育てが一段落した、ボルドー在住日本人おかあさんによる、約20年間の育児絵日記のブログ。 リアルタイムのボルドー関連おすすめ情報もご紹介。 Un blog présentant les journaux écrits pendant environ vingt ans par une maman japonaise pour sa fille vivant à Bordeaux où l’enfant a grandi et désormais devenue adulte. Vous y trouverez des informations liées au Bordeaux d’aujourd’hui également.
MI CIELO(ミ・チィエロ)さんの新作ケーキの数々です。 上からマンゴーとピスタチオのチーズケーキ、 真ん中はいちごのタルト、最後がパイナップルとバジルのタルトです。 このパティシエさんは、果物を使ったケーキがお得意な印象です。...
En savoir plus新作のケーキです。 Un nouveau gâteau. シューケーキです。 もちろん中にはクリームと赤いくだものたちのソースがいっぱい。 おいしかったデス。 ただし、フランスでは、ボ母が試したケーキ屋さんは、すべてシューが、いつも日本のより分厚くて、美味しくて嬉しいけど、やっぱり日本のシュークリームが恋しくなります。...
En savoir plus今日は大好きなボルドー庭園で、これまた一番大好きなケーキ屋さん、Mi Cielo(ミ・チィエロ)のケーキを買ってきてピクニック♡ Aujourd'hui, on a acheté des gâteaux chez Mi Cielo,...
En savoir plusガレット・デ・ロワ( 仏: galette des rois)は、 公現祭の日に食べる フランスの 菓子 である。ここでは公現祭に食べる各地の類似した菓子について... 一月はガレットデロワの季節。 Janvier est...
En savoir plusNous avons enfin mangé tous ses gâteaux❤ついに全種類食べたよ❤ 去る十月のある日。 Un jour d'octobre. うちらにとって、ボルドーで一番おいしいケーキ屋さん、「ミチィエロ」のケーキをボルドー庭園でいただく。...
En savoir plusボルドーで一番おいしいケーキ屋さんでございますー!!(令和元年我が家調べ) C'est la pâtisserie la plus délicieuse de Bordeaux! ! (D'après l'étude de...
En savoir plus夕方になると学校帰りの小中高生で賑わう、近所のパン+ケーキ屋さん「ル ラボ」。 Le soir, la boulangerie locale "Le Labo" est bondée d'élèves du primaire,...
En savoir plusケーキは、5.50ユーロ。 わたしが知るなかで、他のケーキ屋さんよりやや高めの五ユーロ超え。 Les gâteaux coûtent 5€50. Ils sont un peu plus chers que d'autres...
En savoir plus個別の名まえと値段の記録がないです。 合計18€50でした。 ビターチョコレートケーキ。 美味。 Le gâteau au chocolat noir. Délicieux. 中はチョコムース♥ 土台にピーナッツを砕いたのが入ってますよ。...
En savoir plusCréée par Satomi et Stanley Chan, la Pâtisserie S. à Bordeaux propose les grands classiques de la pâtisserie française,...
En savoir plus